2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
↑カッティングシートを貼るのに必要な道具 さしとかです。 新潟市の大学前のアパートで留学により空室がでました…。この時期の空室は結構絶望的です。半年の空室も覚悟しなくてはなりません…。 ただし、大学周辺は2月~3月に退去が集中するために、職人さん…
「家族から不動産投資を反対されている」 「周りでだれも不動産投資をやっている人がいない」 「自分だけ他のみんなと違うことをやっていて不安だ」 以上のようなことにお悩みの方にオススメの記事です。 さしとかです。 さしとかの会社の同僚にはほとんど投…
※この記事は2018年7月24日の記事を8月26日(日)に再度更新しました。 「不動産投資ってどのくらい貯金があれば初められるの?」 「不動産投資って手始めに何を買えば良いの?」 「地方で不動産投資を始めてみたいけどどうしたらいいの?」 以上のようなこと…
「よい物件が出た時、どんな動きをしたらいいの?」 「スピード感ってみんなどんな感じなの?」 以上のようなことが気になる方にオススメの記事です。 さしとかです。 先日、ある物件の一番手を確保しました。さしとかの6号物件候補です。詳細は、物件購入の…
『管理会社ってどんな会社?』 『不動産の管理って何をしてくれるの?』 『どんなところを選んだらいいの?』 このようなことを考えている方におすすめの記事です。 さしとかです。 現在物件では3社の管理会社さんと取引をしています。 ちなみに不動産投資を…
「株式投資で指標となる数字をよく読んでもわからない」 「株式投資を勉強してもさっぱりわからない」 「素人だけど株式投資で勝ちたい」 そんな方に向けた記事となっています。 さしとかです。 最近は地方で優位性の高い不動産投資を中心に投資しています。…
※この記事は大手優良企業のホワイト属性のサラリーマンは読む必要がありません。 予めご了承ください。 さしとかです。 さしとかは12年のサラリーマン人生で、ある日、気がついてしまいました。 なんとなくブログを読んでいる方々は感じていると思いますが… …
さしとかです。 サラリーマンになってから、早12年立ちました。 入社当初は1日平均14時間勤務、休日出勤など当たり前の状態で月1日~2日くらいしか休めない日々が続きました。 もっと過酷な環境で仕事をされている方もいらっしゃるとは思いますが、体を壊し…