地方不動産投資のリアル!30代サラリーマンがお金と人生に向き合うブログ

地方・住宅ローンあり・子ありの30代サラリーマンが不動産投資とお金、人生に向き合うブログ

転職

地方のサラリーマンが不動産投資しながら「仕事を続ける」ことの是非

よろしければTwitterについてもぜひフォローお願いいたします! 地方で不動産投資をしている、さしとかです。 不動産投資は現在、6年目に入りそれなりの規模で粛々と運用しています。 ここ半年くらい、生活の変化やサラリーマン業が多忙のため、ブログは更新…

人生を変えるために何をやるべきなのか「社会的価値」をあげる投資法

地方で不動産投資を4年とサラリーマンをしている、さしとかです。現在不動産を7箇所持っていますが、キャッシュフローは20万円程度とまだまだレベルで言えば駆け出し大家です。 Twitter始めました!ぜひフォローお願いいたします。記事に書いていないような…

人生100年時代で老後は2000万必要?地方で暮らす30代はどう生きるべきか

人生100年ってほんとなの? 働きざかりの私たちは何を考えて生きればいいの? 将来が気になる方におすすめの記事となっています。 さしとかです。 少し前ですが麻生副総理大臣が老後は保有資産が2000万円ないと生活が成り行かないという金融庁の報告を受けて…

地方転職活動のリアル!30代サラリーマンの転職の実態とは

『地方の転職活動ってどうやってやればいいの?』 『求人なんて簡単にあるの?』 そんな地方の転職活動の実態が知りたい方にオススメの記事です。 さしとかです。 インターネットの契約を変更するのに際してブログが書けていません…。画像を挿入したいのです…