この記事では
不動産投資でマインドが大切っていうけどマインドってなに
どうやったらマインドを理解できるのか
をテーマにしています。
地方で不動産投資とサラリーマンをしている、さしとかです。
私もサラリーマン大家歴4年になります。不動産投資を始めたことで同世代で頑張っているサラリーマン大家さん、成功されてセミリタイアされているスーパー大家さんなどにもお会いすることができました。
いろんな方にお会いすることで刺激をもらっています。出会いって大切ですね!
また、いろんな不動産投資家の方のブログも楽街さんや健美家さんのコラムも拝見させていただいてます。不動産投資のやり方は皆さんそれぞれ本当に違います。十人十色です。
しかしながら、色んな人にお会いして色んな方のお話を聞いたり、成功されている方の記事を見ていると、共通する考え方=マインドがあります。そこで今回は成功される大家さんのマインドの大切さについて記事にいたします。
マインド=自分の考えたビジョンを行動につなげ成果を出すこと
現在、成功している大家さん見てると色んなストーリーがあります。
以下は一例です。
・銀行から金融機関からお金を借りられない。だから親からお金を借りてスタートした
・結婚式のご祝儀を使って不動産の資金にあてた。
・金融機関に断られても、何度も通い続けて融資を獲得した。
・金融機関から簡単に借りられない属性のため消費者ローンを使いながら、投資実績を作った。
・新築をいきなりスタートしたが入居がなかなかつかず、メルカリで転売を行なって資金をつないだ
・ガラボロ物件を何日も泊まりがけで修繕をして、客付けをつけた
・県外の物件をDIYするために休日を割いて通って直して客づけをした etc
今、有名になっている脱サラしたサラリーマン大家さんたちも最初は苦労されている方が多いです。サクセスストーリーではありますが、それぞれマインド面で共通する点があります。
それは以下の二つです。
①不動産を何がなんでも購入してスタートを切ったこと
②購入した物件が上手く運営できるまで、惜しまず労力をかけて軌道にのせること
不動産投資を全く勉強せずに始めるのはオススメしませんが、書籍を何十冊か読み、ブログなどを見て勉強して、不動産投資に踏み出せることがまず必要です。そして、利益が見込める物件を利益が出るように何がなんでも運用しきることが大切ですね。明らかにキャッシュフローが出ない新築ワンルームマンション物件を買うことはオススメしませんので物件の選定はしっかりと考慮したいところです。
まずは不動産投資で自分がどうなりたいかというビジョンを思い描きます。セミリタイアでも資産形成でも目的はなんでも良いと思います。そして、自分が不動産投資で得たいビジョンを行動につなげて、成果が出るまでがむしゃらに頑張れることが成功大家さんのみなさんに共通するマインドですね。
マインドの鍛え方について
私は「マインド」は鍛えらえるモノだと思っています。以下はオススメです。
youtubeでマインドの高い人の動画を見る
楽待で現在、初心者の方を対象に大家さんデビュープログラムの審査を行っていますね。ベテラン投資家の広之内友輝さんのアドバイスをもらいつつ、700万円を援助してもらって不動産投資を始められるという企画です。
マインド面の大切さについても広之内さんがお話されていたので、ぜひこちらもご参考にしてください。現在はyoutubeでも無料で本当に良い情報が手に入るようになりました。動画からは行動力の大切さを学ぶことができますね。
結婚資金は全て不動産投資に、26歳女性が初めて買った物件とは?
目標を決めて紙に書いて貼る そしてそれを毎日見る
古典的な方法ですが、「目標を決めて紙に書いて貼る」、そして「書いた内容を毎日見る」は効果が高いです。無意識レベルで行動に刷り込むことができます。イメージしたことを具体化する一歩としては書き出すことがとても大切になります。成功哲学の本を読むと推奨されていますが、私も人生で受験などの大きな目標があった時に実践しました。
また、私もセミリタイアを目指す年齢も40歳までと設定しており、日々目標に向かって突き進んでいます。物件の規模拡大が見えればリタイアできるかなと考えています。
ノウハウだけではなく考え方を得られる書籍を読む
私も不動産投資を始める前は30冊ほど書籍を読みました。投資手法は様々ですが、みなさんそれぞれの立場で苦労されて来ています。そしてそれを乗り越えてきています。いろんな本を読むことでノウハウも理解でき、自身もついてきます。
もちろん、不動産投資は事業なのでうまくいかないこともあります。それでも、失敗しそうになった時に、絶対に乗り越えられるという気持ちを持ってやり続けることが大切です。その時に書籍で読んだ著書の考え方が生きてくるとおもいます。
実際に成功されている人に会って話を聞いてみる
私も成功されている大家さんのセミナーが地元でありましたので参加しました。成功されている方のお話を実際に直接お話を聞けるというのはすごく刺激になります。参加されていた方も投資家の方も多くお話も非常に参考になりました。
詳細については以下の記事をご参照ください。
まとめ マインドを鍛えることで行動に結びつき、結果を生み出すことができる
ついついノウハウ面に目が向いてしまいますが、不動産投資は「マインド」がとても大切です。事業なのでうまくいかない場面や苦しい場面が訪れます。でもそれを乗り切るには自分自身で行動するしかありません。
シンプルに考えれば物件を購入し、何がなんでも利益が出るように運用するということを愚直にこなすだけです。困難を乗り切るためには諦めずに課題に向かって考えぬいてやりきる「マインド」が必要になってきます。
私の周辺の若手大家さんも真剣に将来のことを考えて時間を惜しまず取り組んでいます。マインドの高さは本当に重要ですね。まずは「マインド」をしっかり鍛えられるようにしていきたいですね。
不動産投資の講座!実際に不動産投資家が行っている手法を解説~もふもふ不動産
